top of page

ご利用の流れ

​STEP

メニューの選択から

始まります

インディバエステかパーソナルトレーニングのどちらかをお選びいただけます。

IMG_8712 2.jpg
IMG_8738.jpg

​STEP

​2

カウンセリングと

問診票の記入

目的は人それぞれ。

あなたの目的に合わせて最大限の効果が出るように

入念なカウンセリングを行います。

 

​自分にあった施術を知る事で新たな気づきが生まれます。

2879088_s.jpg
1482938_l.jpg

​STEP

​3

お客様に合わせた

メニューをスタート

INDIBA施術の流れ

Fascia(筋膜リリースツール)でボディ・フェイシャルラインを

整えていきます。

IMG_8712 2.jpg

Capacitiveモードで

表面に近い血管などの

組織の循環を上げていきます。

Resistiveモードで

深部の脂肪組織や筋肉を加温

201D0B1E-1576-448F-ACA3-B612D4756E48_edi
AA205655-7903-422B-A4FC-CD2438ADE155.JPG

インディバはどんな時に受けるの?

婦人科系のお悩み(生理不順や生理痛、ホルモンバランスの乱れなど)やボディラインのお悩みのある方、

美容施術(脂肪吸引など)でダウンタイムをお過ごし中の方、今後施術予定のある方を対象としております。

「温活で身体の調子を整えたい」「お顔のたるみが気になる」「お尻の位置を上に上げたい」

「美容整形後のダウンタイムを出来るだけ早く終わらせたい」「脂肪吸引の内出血を早く治したい」

「脂肪吸引後に起こる拘縮を防ぎたい」そんな方にインディバの施術がおすすめです。

パーソナルトレーニングの流れ

安定性のボールとストレッチバンド

フォームローラーを利用して

全身の筋肉・筋膜をほぐし

​運動に向けて準備をします。

お悩みに合わせた部位別メニュー

体幹を鍛えるトレーニング

バランスを鍛えるメニュー

などの実施

ケトルベル
ロープ練習

最後は全身を使った有酸素運動!

​バトルロープや縄飛び

サッカー選手などプロの

アスリートも使うフローウィンを使ったメニュー

bottom of page